精密根管治療・歯周病治療・インプラント専門医・歯科ドックなど
HOME ≫
2020年03月08日
LIFE 鎌倉 DENTAL OFFICE 院内感...
2020年01月27日
3月26日木曜日の午後は、休診とさせていただきます。
LIFE 鎌倉 DENTAL OFFICEでは、口腔と全身の健康を守る為、エビデンスに基づいた確かな治療と、疾患を繰り返さないためのきちんとしたメンテナンスを行うことに重点を置いています。
過去に同じ歯を何度も治療したり、歯茎の腫れや違和感を繰り返すなど、お口のことでお困りの方は多いと思います。
なぜそのようなことが起きるのか、一度治療をしたのになぜまた繰り返すことになってしまったのかを、私たちと一緒に真剣に考えてみませんか?
LIFE 鎌倉 DENTAL OFFICEでは、現在の口腔内の状態を患者様にしっかり理解していただくために、歯科ドックのコースをご用意しています。
現状をしっかり把握し、そのためにどのようなことを行えばお口の健康を取り戻せるのかを、様々な検査を用いて診断・リスク評価を行います。
そして個別の治療プログラムを作成し、できるだけ最小限の治療をご提案いたします。
虫歯治療や歯周病治療はもとより、顕微鏡(マイクロスコープ)による精密根管治療、残念ながら歯を失ってしまった方へ日本口腔インプラント学会専門医によるインプラント治療、噛み合わせや歯並びが気になる方への日本矯正歯科学会認定医による矯正治療など、専門的な治療にも特化しています。
そして予防歯科に力をいれている山形県酒田市の日吉歯科診療所のオーラルフィジシャン育成コースを受講し、メディカルトリートメントモデル(MTM)を取り入れることで治療後もしっかりサポートできるように対応しています。
当院では、プライバシーに配慮し個室診療を行っています。
また歯科疾患は細菌による感染症で引き起こされることが多いため、衛生管理にも力を入れ、患者様が安心・安全に治療が受けられるように努めています。
生涯ご自身の歯で健康に過ごせるよう、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
1993年 | 神奈川歯科大学歯学部卒業 |
---|---|
1993年 | 横浜市医院勤務(都筑区) |
1997年 | 横浜市医院勤務(戸塚区) |
2001年 | 前谷歯科開院(川崎市麻生区) |
2004年 | 神奈川歯科大学大学院歯学研究科入学 (生体管理医学講座薬理学分野・ESR研究室) |
2008年 | 神奈川歯科大学大学院歯学研究科卒業 甲種学位拝領博士(歯学) |
2008年 | 神奈川歯科大学生体管理医学講座薬理学分野非常勤講師 |
2009年 | 文部科学省認可社団法人日本口腔インプラント学会 インプラント専門医取得 |
2011年 | 医療法人社団三志会設立 理事長就任 |
2013年 | 神奈川歯科大学特任講師 |
2014年 | LIFE 鎌倉 DENTAL OFFICE 開設 |
2018年 | 歯科医師臨床研修指導歯科医 |
出身大学 | 日本歯科大学生命歯学部 日本歯科大学歯周病学講座聴講生 日本歯周病学会 歯周病認定医 日本口腔インプラント学会 中野予防歯科研修会所 |
---|---|
出身大学 | 鶴見大学歯学部 鶴見大学歯学部歯科矯正学講座入局 鶴見大学歯学部歯科矯正学講座臨床助手 |
---|---|
日本矯正歯科学会認定医 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~13:00 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 診 |
休 診 |
午後14:30~18:30 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ |
(新患・急患の際は事前にお電話をお願いいたします)
※お電話が繋がりにくい場合は、下記のメールでも予約やお問い合わせを承っております。
otoiawase@lifekamakuradentaloffice.jp
当院ではしっかり治したい方を中心に診療を行っております。
1回の診療時間を十分確保しているため、キャンセルや変更をされる際は出来るだけお早めにご連絡ください。ご協力お願いいたします。